24/7

🌊

人生アップデート中

平成最後の夏休みですね。みなさん、花火は見ましたか。海には行きましたか。僕は全部インスタで見てました。笑  

日本に帰国してから3ヶ月が経とうとしています!大学に戻る日が一刻一刻と近づいてきて、なんだか落ち着きません。 だけど、日本ではやりたいこと+行きたいとこに行くこと+会いたい人と会うことは結構できたかな、と思います。

  長い間ブログを書いていなかったので、身の回りの近況報告と自分の人生のUpdatesなどを少し書いていけたらなと思います!

「え?休学するの?」

「起業するって本当?」

「What are you going to do with your life?」

「What's your new "Robotex" project that you've been working on?」

 

みたいな会話が最近多いです。なんだか体も心もわちゃわちゃしてて、落ち着きがない今日この頃。

そこらへんのこと、全部ここで答えちゃおうかなと!思いを言葉にするって大切です。

 

半分休学

来年、休学します。

「休学」っていろんな「休学」があると思うんです。なので、みなさんが思うような休学とは少し意味が違うかもしれません。むしろ、「それ休学じゃないよ!」とか言われそう。怒らないでね。

僕が通ってるデポー大学では、あま知られていませんが「単位がもらえる」休学制度があります。

Independently Designed Internship (IDI)といって、具体的には、アメリカ国内外の企業でインターンをしながら単位ももらえるという素晴らしいプログラムです。

遠隔で教授と定期的にミーティングをしたり、リーディングなどが週に1回ほど与えられて、それをこなすことで3-4単位(1学期間に取る平均単位数分)もらえるシステムになっています。これをすることによって、デポーの学生でありながらしっかりと働きたい企業ややりたいことにチャレンジできるということです。

これを全部口頭で話すと少し長くなるので、僕の中では「休学」です。 授業に行かなくていい、早起きしなくていい、面倒なエッセーなどを書かなくていいので、「デポーを休む」という言い方のほうが正しいかもしれません。

この選択をしたのは結構ビッグなデシジョンでした。(ルー大柴、みたい)

大学生にしか、できないコト

大学生って、めちゃくちゃカッコいいですよね。ずっと高校生の時から憧れていて、いざなってみるとやっぱり楽しい。だけど、なってみたらなってみたで早く社会人になって働きたいとも思います。

高校生の時から教育の「現場」にできるだけ行くことを意識しながら、色々なインターンやボランティアなどをしてきました。 自分の「軸」というものが、今年の夏は見つかったと思います。その「軸」は、これから変わるかもしれないですし、なくなるかもしれないです。だけど、今この瞬間の「軸」を中心に行動する、というイデオロギーを大切にしています。

僕の中での「軸」というのは、僕の人生の様々なものに影響を与えてくれている大事な要素です。寝る前とか、電車に乗ってるときとか、ふとした瞬間に考えちゃうものです。例えば、友達だったり、教育学、家族、音楽というのは自分の人生においてはとても大事な軸だと思っております。

自分が変わった1番の理由だと思うのが、インターンとして携わってるVIVITAに出会えたことです。 教育界のエクストリームと呼ばれていて、正直クレイジーすぎる会社です。

ここではあまり詳細を書かないので、ウェブサイトや自分が書いたブログなとを貼っておきます〜!

VIVITA

vivita.co (VIVITA, Incのホームページ)

kashiwanoha.vivita.club (僕が主に活動しているVIVISTOPのウェブサイト。近々エストニアにもVIVISTOPがオープンします)

blog.vivita.io (インターン生の僕からみたことを正直に綴ったブログ)

そんなVIVITAでは、教育面でジョインしたのにも関わらず、分野関係なく自らやりたいプロジェクトや取り組みたいものを自由にチャレンジさせてもらってます。 この話の延長線上で、起業するの?に応えたいと思います

起業するって、何するの?

高校生の時に「夏休み限定のインターナショナルスクール」というテーマを掲げ、日本の高校生向けにサマーキャンプを作ったことが0 to 1に興味を持つきっかけでした。 そのあと、いろいろな出会いがあり、学生団体Education Labも友達と立ち上げました。

だけど、やっぱり物足りなくて、どうしようかな、とずっと思ってました。

VIVITAにジョインしてから、学ぶことも、アウトプットの行き場もめちゃくちゃ多くて、正直心も体もついていけませんでした。だけど、2ヶ月働いてみて気づいたら、新しいスキルや感性などが知らず知らずと自分のものになっていました。 そんな中で、新しく身についたスキルなどをどこかで試したくて、チャレンジしたくて、自ら声をあげ「やらせてください!」と言ったのが、現在進行中のVIVITA内での新プロジェクト。

社内では、常に新しいアイデアやプロダクトが生まれてます。 それは、大人たちだけで作り上げるものじゃなくてVIVISTOPに通ってる子どもたちも発明家として、毎日ものづくりをしています。

自分が起業するために温めておいたプロダクトやアイデアは、いつしかVIVITAの中で理想的な形になっていったりしていたのです。

面白い、めちゃくちゃ楽しい。 刺激ばかり。マジ心も体も全身マッサージ受けてる感じ。常にビリビリ。

上の話をつなげると、 休学を利用してVIVITAで扱っている新しいプロジェクト「Robotex」を始めます。

Robotex Japan

https://www.facebook.com/RobotexJapan/

f:id:yuuuutaka:20180809125724j:plain

ロボテックスとは、現在15カ国以上で注目されている地球で最大のロボティクスフェスティバルです。 教育を軸に、ロボットを通して子どもや社会人、大学生と企業とかを繋げるネットワーク構築を目指してます。

ゲストスピーカーやCEOなどが登壇する”Conference”

f:id:yuuuutaka:20180809125744j:plain

学生と企業をつなぎ、先端技術発信をブースなどで行う "EXPO"

f:id:yuuuutaka:20180809125758j:plain

技術的難易度により分けられたさまざまなロボコンが行われる "COMPETITION"

f:id:yuuuutaka:20180809125815j:plain

教育機関と連動、創造性を伸ばすワークショップやアイディアソンを行う "WORKSHOPS"

f:id:yuuuutaka:20180809125851j:plain

上記に書いてあるもの他にも面白い、日本でしかできないイベントやアクティビティーも計画しててスケールがとにかくでかいです。

2017年の時の、Slushに参加して以来、「学生が主体になる」というものがとても大事だと思いました。 Slushで自分の可能性を感じて、Slushで出会った人たちをとても大切にして、憧れ続けてきたここ1年間。 Robotex Japan、ついに始動します!

robotex.international

来年の夏に、本番を迎えるにあたって、運営メンバーを現在募集中です。

何をするっていうガイドラインもないですし、自分でやることを見つけてもらうスタンスです。

基本、放置です。

自分もVIVITAで放置されて、放置されたから自ら動かなきゃ!とか思って動いてました。

日付も、会場も決まってないRobotex Japanに、少しでも関わりたいと思う方がいればぜひご連絡ください! 渋谷での説明会を3回行います。

学生向け: Robotex Japan Info Session @EDGEof

初めて、Robotex Japanを皆さんに公開する場になります。 ワクワクが止まりません。緊張が止まりません。

これをLaunchするだけで大変だったのに、これからもっと大変になるなんて。楽しみすぎる!!

100点を出すより、100%を出して行きたいです。 絶賛、人生アップデート中。

f:id:yuuuutaka:20180809184649j:plain